人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Elise Owners Site Special Contents ・・・ okawa`s かたーる共和国

okawa.exblog.jp
ブログトップ
2004年 05月 02日

ミッション・オーバーホール物語 第4夜

諸事情により中2日での更新となってしまいましたが、今回はバラしたミッションの中身を大公開・・・って程に大げさな物では無いのですけどね・・・。
で、その前に私のミッション、どういう状態で走っていたのかを書いておく必要があるかと思います。
まずはオイルを拭き始めたのはおそらく筑波でのレースの決勝中(15ラップのレース)、9〜10ラップを過ぎたあたりから徐々にだと思います。後を走っていた某有名人ドライバー含む複数の方の証言によると11ラップ目には完全にオイルを吹いていたとの事。12ラップ目にはコースの所々がスリッピーになった事からも、このラップでグロメットが完全にちぎれた状態になったのでしょうね。
当の本人、つまりは私ですが・・・は自分のオイル漏れとはつゆ知らずに最終ラップまで走り続けてしまいました。
オレンジボールの提示があれば気づいたのでしょうが、どうやらエリの場合はアンダーパネルがあるために一旦ここにオイルが溜まり、コーナー毎、つまり横Gが掛かるたびに右や左にオイルを垂らしてしまうので走行中に目に見えて派手にオイルをまき散らす事が無いのでオフィシャルにもわからないのでしょうね。
で、決勝後に応急処置を行い、ミッションオイルを補充したところ・・・ほぼ規定量全部入ってしまいました。つまりは殆ど空っぽだったわけです。よく最後まで走れたもんだなと・・・。

で、その後のミッションの内部部品の状態ですが・・・
ミッション・オーバーホール物語 第4夜_a0000754_232113.jpg

とまあ、こんな感じです。ギアの摩耗状態は明日にでもアップしますが、まず一番ダメージを受けていたのはこの部品。
ギアとシャフトの間に挟まるカラー(スリープ)です。左写真の矢印の部分がかなり摩耗してしまっています。右は500キロ程度しか走っていない同じ部品の写真。
これ以外にも同様の軸受けとなるパーツは同様の摩耗状態でした。ギアは刃先が結構摩耗していた物の、再使用に耐える程度のダメージですみました。
ミッションオイルが殆ど空っぽになってから更に数周の全開走行を行ってもこの程度のダメージですんだのも私の普段の行いが良いか・・・バキッ!!( −_−)=○()゜O゚)アウッ!・・・ごめんなさい・・・。

そう言うわけで、明日のギアの写真とミッションオイルについてのお話しを持って「ミッション・オーバーホール物語」は最終話を迎える予定です。

# by okawa57 | 2004-05-02 23:22 | 「トラブル発生!」(^-^;
2004年 04月 29日

ミッション・オーバーホール物語 第3夜

さて今回は私が行ったミッションのオーバーホールの内容をご紹介します。
どうせミッションを降ろして、そしてバラすのなら・・・よからぬ思惑が頭をよぎります( ̄∀ ̄*)ニヤり☆
3−5速のクロスミッション、LSD・・・「どうせならやってしまえよ」と耳元で私の心の中の悪魔がささやきますヾ(¬。¬ ) ネェネェ・・・同じような経験がある諸兄もいらっしゃるかと・・・。ま、しかし今回はググッと思いとどまりました。「まだまだノーマルでやることがあるだろう・・・タイヤもインチダウンしてSタイヤに変えたばっかりで、それもまだ乗りこなせてないくせに・・」・・・私の中にすむ良識という名の天使はどうやらかなりの意地悪のようである・・・(*゚o゚)/チョイトオマチ!!「第一、先立つものが無いでしょ!」・・・私の財布の中身まで熟知している・・・( ゜▽゜;)ギク!

幸いにも私の手元には500キロ程走っただけで車から降りてしまったスペアミッションがあります。S1のスタンダードの物なのでギア比は違いますが、カラーやベアリングなどはそのまま使える状態でした。「ここからパーツを使えばあんまりお金はかからないでしょ・・」と天使君。ホントに天使なのか?悪魔とちゃうんかい・・と思いつつも・・・ハイその通りですねと。そんな訳で、今回はこのミッションから必要なパーツを拝借してのオーバーホールと相成りました。

ミッション・オーバーホール物語 第3夜_a0000754_212520.jpg

写真はバラバラになった私のミッションとS1のミッションのパーツ達。どっちがどっちか解らなくなりそうですが、はやり新しいパーツは摩耗も少ないので3万キロを撃走した私のミッションパーツとは、よ〜く・・いや、ちょっと見ると区別が付きます。
ギアそのものはS2に付いてきた物を使って、そしてそれ以外の所はS1の物を。それでも足りないパーツのみ純正を新規購入しての、超ケチケチ・オーバーホール作戦の開始です。

ただ・・・どうしても誘惑に負けてしまったところがあります。ミッションを降ろしたら・・・そう、クラッチです。こればかりは純正ではなくAPの強化クラッチ、クラッチカバー、そしてレリーズベアリングの3点セットが費用的にもあまり純正と変わらないと言うこともあり変更o(^▽^)/" ・・とまあこういう具合です。
すでにこのクラッチで先日の富士ショートコース練習走行に行って来たのですが、やはりカチッと繋がってなんだか伝達ロスも減ったような気が・・・気のせい?・・・ま、思い込みもあるでしょうけど・・シャンとした感じがしました。
これで、まだ当分はノーマル仕様で楽しめるかな・・。

さて、次回はばらしたミッションの各パーツの摩耗状態など写真でご覧に入れようかなと思っております。

# by okawa57 | 2004-04-29 21:26 | 「トラブル発生!」(^-^;
2004年 04月 27日

ミッション・オーバーホール物語 第2夜

今夜はミッション内部での弱点と進歩など。なんだかどこかの講演会の題名みたいですが、この2点について今夜は語ってみようかと思います。
ミッション・オーバーホール物語 第2夜_a0000754_213629.jpg

写真左は今回ばらした私のエリのT/Mのパーツです。シフトフォーク(で良かったかな?)なる部品で、これが動くことでミッションの各ギアが切り替わるわけですが、まずは弱点など。
私のミッションの赤丸で囲んだところですが、このシフトフォークが銀色のシャフトに差し込んである根元にスリープ状のブッシュが圧入してあるのですが、これがしばしば抜けてくるトラブルがあるようです。幸いにも私のミッションにはこのような症状はみられませんでしたが、お隣のエクのミッションでは見事に抜けてきています。赤矢印の先端がそうです。これもこの個体に限ったトラブルと言うわけでは無いそうで、しばしば見られるたぐいのいわゆる弱点と言うべき物のようです。症状としてはブッシュが抜けたフォークが担当しているギアとその前後のギアが入らなくなると言うことです。対策は抜けてしまった場合はロックタイトのたぐいを併用して圧入するか、圧入したあと外からちょっと叩いてかしめておくか、だそうです。事前の対策は特に無いので、ミッションをばらす機会があればついでにここも点検しておいた方が良いとのことでした。(協力及び写真提供:ダビデ店主)

さてもう一点、今度はこの2つのミッションを比べて解った改良点です。左の写真(私のミッション)の青矢印で指しているところ、なんだかそこだけ色が変わってますよね。いわゆるコーティングがしてあるみたいです。この手のコーティングは何種類かあるらしく、どのタイプのコーティングかは特定するに至ってませんが、効果としては耐摩耗性が良くなるとのこと。ついでにシフトフィーリングも向上するらしいです。チューニングカーの世界では結構やっている加工のようですが、私はこれを見るまで全然知りませんでした(笑)。
このコーティングはお隣のエクシージのミッションにはしてありませんでした(青矢印)。ちなみに今回のオーバーホールは新品同様のS1(スタンダード)ミッションからブッシュやらカラーやらと必要な部品を拝借したのですが、そのミッションのシフトフォークにも同様のコーティングは見られました。なのでS2になってから追加された加工ではなくある時期からコーティングされるようになったのかなと推測しております。どなたか詳しいことご存知の方いますか?

# by okawa57 | 2004-04-27 21:37 | 「トラブル発生!」(^-^;
2004年 04月 26日

ミッション・オーバーホール物語 第1夜

3月のレース2連発が終わって一息、4月初旬はさすがに仕事を優先。どうせミッションのオーバーホールもしなくちゃいけないし・・・なんて悠長にしていたら、アッという間に時間が経ってしまい、かなりしばらくぶりの更新となってしまいました。

さてさて、そろそろネタを整理してアップするかなと思ってたらすでに4月も下旬。先日、富士のショートコースの練習会前にはミッションネタだけでもアップしようと思ってはいたのですけどね。
いったん筆を止めると、なかなかに再開するのは難しい物です。そんなわけで今週はミッションのオーバーホールネタでがんばってリハビリしてみたいと思います(笑)。

3月28日のSuper Tec開幕戦で私のエリのミッションがオイルを吹いてしまったことはご存知の方も多いかと思います。まずはその原因など。

ミッション・オーバーホール物語 第1夜_a0000754_232930.jpg


図は丁度良い写真が無かったのでマニュアルから転用したのですが、右の大きな赤丸で囲んであるところがミッション側のリンケージです。エリのミッションはこのように2本のワイヤーによって二つのリンケージが回転と前後に移動することで変速しています。図はこのリンケージがくっついているシャフトです。ここに赤矢印があります。ちょっと解りにくいですがこのシャフトがシフト操作によって先程の二つの動き、つまりこの矢印のように回転と前後移動をするわけです。

これでもなんだか解りにくいですよね。アンダーパネルをはずして下に潜る機会があれば、他の人にシフト操作をしてもらって自分で見てみるとわかりやすいですよ。

ま、説明無しもなんなのでちょっと私の拙い文章で解説など。シフトレバーを右左に倒すと、ケーブルによってこのシャフトが回転します。上のマニュアルで言う白抜きの矢印の動きです。で、シフトレバーを前後に倒すとシャフトも前後に動きます。マニュアルの黒矢印の動きです。左に回転して後に移動して1速(だったかな?)前に移動して2速。シャフトが回転して無い状態で後に移動すると3速・・・とこれで5速、リバースまで6通りの動きをするわけです。

では、私のミッションオイルはどこからどうやって吹いたのか?ですけど・・・このシャフトの写真にオレンジの矢印があります。この先端が黒いゴムのグロメット(シールの役割をしてます)を差してますよね。このゴムのグロメットが変形していたわけです。原因は・・シャフトがちゃんと真っ直ぐに前後運動をしてなかったわけです。回転しながら動くと言う性質と、この操作を2本のワイヤーでへんてこりんな方向から引っ張って動かしているからです。どっちかの方向にストレスが掛かってたわけですね。ちなみにエリで同様の症状は時々あるようで、私のがとりわけ珍しい訳では無いみたいです。エリを扱うショップの人達が「どうだった?」と声をかけてくれるので「リンケージのグロメットでした〜」と答えると「ああ、あそこね」と言った具合です(笑)。

ちなみに同じエンジンとミッションを積むMGFはこのリンケージの仕組みがちょっと違うんです。この写真はまた後日にアップしますが、私的にはこのMGFのリンケージの方がシャフトにストレスが掛からずにスムーズに前後に動く、と言うか回転運動が前後運動を邪魔しない設計のように見えて仕方ないのはいわゆる隣の芝生状態なのでしょうかね(苦笑)。いずれにしろ車の下に潜る時は、ここからオイルが滲んでいないかをチェックすると早期発見につながりオイル漏れを防げるかと思います。
ちなみに交換は外側から可能なので、ミッションを降ろしたりする必要は無く、パーツの価格も数百円(くらいだったと思います、もう忘れちゃいました・・笑)なので早めの対策が良いでしょうね。

さて、その2はバラしたミッションの中身なんかと、いくつかの発見ネタも合わせて語るつもりです。

そして文末ではありますが、更新していない間も定期的に訪れてくれていた皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m

# by okawa57 | 2004-04-26 23:30 | 「トラブル発生!」(^-^;
2004年 04月 05日

Tea room「かたーる」

Tea room「かたーる」_a0000754_225323.jpg
しばらくの間、更新が滞ってしまいました。先週のレースでミッションからオイルを吹いてしまい、車のダメージはともかくとしてメンタル面でちょっと「かたーる」パワーがダウンしておりました。ま、他にもちょっとメンタル面でダウンする事が重なっていたのですが、それも一応は解決しましたので再び更新を再開しようかなと思います。くまちゃん、Gawさん、心配してくれてありがとうございました。

さてさて、ミッションその後の状況なのですがやはりミッション側のシフトリンケージのグロメットと言うのでしょうか、シールの役割をしているゴムパーツの問題でした。以前に別の車両でもミッションからオイル漏れがあったのですが、やはりここが変形してしまっていました。このパーツ自体は数百円で新品が手に入りますので大きな出費にはなりませんので、もしリンケージにオイルのにじみが見られたら早めの交換をおすすめします。ただ私の場合はオイルが減った状態でレースを走ったためにミッションの内部にも多少のダメージがあるようです。実はこの兆候、予選のビデオを見てみると結構な音がミッションから出ていたことに気づきました。レース当日の予選後に行われた原選手のビデオレクチャーの時です。まるでノンスリが入っているかの様な音がコーナリング後半で聞かれました。一応はこの時にミッションをチェックして貰ったのですが、これといった著明な異常も見あたらずそのままで決勝にのぞんだわけです。でもやはりミッションそのものもかなり痛んでいたのでしょうね。予選〜決勝を通じてコーナーの立ち上がりでどうもスピードに乗れない、と言うか伸びないな〜と感じていたのですがこれも関係しているのかもしれませんね。タイムもあまりのびませんでしたし・・。いずれにしろこまめにオイル交換はしていたものの、さすがに今まで一度もオーバーホールなしでしたから・・・ま、良い機会かなととらえています。と言うことでしばらくはミッションばらし&オーバーホールの為、エリに乗れない日々が続きます・・・(*>_<)/~~ さびしいー

機会を見てオーバーホールのレポートだけでなくエリのミッションでいくつかある弱点も後日まとめてレポートしようかと今のところ思っています。できればちゃんと写真を揃えて詳しくレポートできれば同じようなトラブルを未然に防ぐ役にも立つかと思いますので、写真が準備できましたら改めて更新しますね。
一応現段階で確認しているダビデに持ち込まれた他の車両のミッション系トラブルとしては、このシフトリンケージ以外にはドライブシャフトのシール部分からのオイル漏れ(これは出荷時のシールの打ち込み状態に原因があったようです)、ミッション内部のシフトフォークのカラーのずれによってギアが入らなくなるトラブル(どうやら構造自体に問題があるようで、ダビデ以外のショップでも同じ事例があったようです)などなど。

ミッション関係のお話しとしては、リンケージの調整でシフトフィーリングが改善することや、MG-Fのリンケージとの比較で解ったことなど結構なネタもあります。もともとシフトフィーリングが今一なだけにこれらを元に少しでも改善できればと、沸々と対策を考えていたりもします。この夏にでも時間をとって色々とやってみようかなと思っています。

今日の更新とはまったく関係のないことなのですが・・・・上にアップした写真、じつは筑波に行く途中で発見しました。まったくの偶然なのですが・・そのうち時間をみて訪れてみようかなと思います。しかし・・・同じこと思いつく人もいるんですね、しかも一言一句と同じです(笑)

# by okawa57 | 2004-04-05 22:54 | 「かたーる」日記